北九州市が新たに策定した基本構想・基本計画では、北九州市が目指す都市像として『つながりと情熱と技術で、「一歩先の価値観」を体現するグローバル挑戦都市・北九州市』が示されており、これを実現するための重点戦略として「稼げるまちの実現」などが掲げられている。 この「稼げるまち」の実現にあたっては、産学官民の連携により、陸・海・空のネットワークの構築や近隣自治体との連携などの「稼げる基盤」を強めていくとともに、若者や女性を始めとした多様な人材の就業や起業を後押しする「稼げる人」の育成を進めていくこととされており、本事業では、高大生や「公共交通分野」関連組織などを対象として、「公共交通分野」を社会地域課題として、解決する人材を育成するもの。